年が明けてからみなさんいかがお過ごしですか?
僕はここ最近、
お腹の調子が悪くて困っています
年明けからの不節制から来てると思うので、
昨日からお酒を少し間ガマンする事にします・・・
冬場は、場内の整備や船のメンテナンスなどを
ボチボチ進めています。
スローライフな感じで好きです
水の中は、年末まではまだ秋を少し感じましたが、
ここ最近は本格的な冬になってきたように感じます。
釣りには行ってないですが・・・
2月の後半か3月になって温かい日が3日ほど続いたら
ちょっと出ようかな?
っと思っています
そういう時は、春系のデッカイ魚がプレッシャーもかかってないので
簡単にポロっと釣れりするんでね
平日はさすがにお客さん来なくなりました
土日は、魚探がけと言って来るかなりストイックなお客さんが来たりします。
冬場の魚探がけは、とてもつらい作業です。
でもシーズン中に役に立ったり、より把握して狙って魚を釣れたりします。
そういう事があることを妄想して魚探がけをします。
まさに変態っすね
浚渫を魚探掛けるのもいいのですが、
西岸のウィードフラットを魚探がけをしても発見はあります!
何か沈み物が発見出来たらそれはラッキーなのですが、
ここら辺は周りよりチョーっとだけ反射があるな?
この辺は地形がびみょーに変化してるな?
があったりします。
シーズン中広大なウィードエリアでその少しの変化を知ってると、
ワンランク上の釣りができるんじゃないかなっと思っています
Comments